Q : 臨床心理士、心理療法士、精神科医、心療内科医の違いは何ですか?
A : 臨床心理士の資格は国によって定め方が異なります。フランスの場合は医師の資格と同じように、大学院で規定の臨床心理学の選抜的な課程を修了して得る国家資格で、仏厚生省に医療関係者として登録します。臨床心理学とは人の精神健康の回復・保持・増強を目的として、人の心の動きについて研究する学問分野です。心理分野の仕事は人の健康・人生・生活に大きく影響しうるので、臨床心理士には、医師と同じように高い専門性と倫理感が要求されるます。臨床心理士の中には、心理療法士になる者も多くいます。
心理療法士(サイコセラピスト psychothérapeute)は数多くある心理療法の一つあるいは複数を心理療法の専門学校などで習得した者のことです。心理療法の修得には、最低3年から6年は要することが多く、理論の習得だけではなく、教育カウンセリング(心理療法士や研修中の者が自己認知のために受けるカウンセリング)やスーパーヴィジョン(ケースの実地指導)などが課されているのが一般的です。フランスでは心理療法士の資格は、臨床心理士、精神科医または少数の認定された専門学校を卒業している者にしか認めていられません。
精神科医は精神病理を専門とする医師のことで、薬物治療を施すことができ、治療費は社会保険でカバーされます。心理療法を修得する精神科医もいます。
心療内科医は一般に心身症を扱います。心身症の詳しい説明は省略しますが、心理的要因が密接に関与していると考えられる身体の疾患で、身体疾患が主訴になります。
Q : メールや電話、スカイプなどでの心理カウンセリングは可能ですか。
A : 電話またはスカイプよるカウンセリングも可能ですが、トラブルの種類や状況によっては、電話やスカイプでは対応できないことがあります。詳しくは電話またはメールにてお問い合わせください。メールによるカウンセリングは行っておりません。